「お前はそんなこたぁ、思ってねぇだろ。」



  「なんで面をつけねぇか。そりゃぁ、お前の泣き顔見た大将ってやつがあまりにも悲しいツラしてたんじゃねぇか?
  なんで名前いわねぇかは、名前呼ばれると自分が仲間になったような気になるから。なんで墓作っているか、それは
   過去の仲間と照らし合わしてしまうから、ほかっておけねぇんだろ?そして、なんで仲間をつくらねぇかそれは







                一気に仲間を失って怖かったから.......痛かったからだ。」




                     「!!!!!!」なんで....何でわかるの?全部あたってる。

        「血も出てねぇのによぉ、自分のなかでズキズキすんだよ。」そういって下を向いた。
       「なら......1人でいる方がマシなんじゃねーかって、もうゼッテェもたねぇ仲間なんてって」


                なんでだろう。なんで、人事なのに人事じゃないように話すだろうか。

                          だけど


       「........うるさい...............そんなんで私のことを知ったような口利くな!!!!!
        分かるか!!!!!目の前で一気に自分の仲間失って!!!!!自分だけ生き残って、自分の事
        化け物扱いしない人たちが!!!!そんな風に思ってくれた人たちが!!自分の力がもっとあれば!!
        助けれたのに!!幼いころから、家族も!!親戚も!!全て失って、それでやっと出来た仲間を!!
        たった一日でいなくなって、会えなくなってしまうことがどんなに辛いか

 
                         お前なんかにわかるか!!!!」




            「わかってねぇのは、お前だ。」    「なっ!!!!!」

        「そんな思いしてんのは、お前だけじゃねーんだ........この戦争に参加してる人間は、ほとんど
         そんなやつらだ。天人にいろんなもん取られて、とりかえしのつかねぇもんもとられて、それでも
         とりかえしたくて......そんなやつらばっかだ。それにお前を化け物扱いしねぇやつらなんて、まだ
         いんだろ?少なくても、俺はそんなこと思ったことなんざねぇよ。」


                   「................。」

       「しかも、その大将ってやつ、つらかったんじゃねぇか?お前が親父のように見てた人だろ。
        お前がそう見てんなら、あっちもお前のこと娘みてぇに見てたんじゃねーか?
        大将は、お前の泣き顔なんざいらねぇ。いつでも笑っててほしんじゃねーか?なら、
        そんな面かぶって笑顔まで消す必要なんざねぇよ。」


          静かな夜空の下。銀時の言葉だけが響く。

       「だから、泣いた分。二倍笑ってろ。そしたら大将ってやつも、許してくれんじゃねぇか?」


       「.......なんなんだよ........お前.....私は、もうあんな思い、うんざりなんだよぉ。
        また、みんな一気にいなくなっちゃうんじゃないかって......一人でいようとおもったの、
私にとって大きな決断だったんだよ?....なのに、なんでそんな決心のにぶるようなこというんだよぉ.....。」


       「おい。仲間ってもんは、いつの間にかできてるもんだろうが。それに、俺らを甘く見んじゃねぇ。
        そんなヤワじゃねーよ。それでもまだ、そんな変に曲がったでっけぇ決心なんざ抱えてんなら、
        おれがいつでも下ろしてやるよ。人間。なにがなんでも背筋のばして生きてろ。」

                 「!!!!.....ひっく.....グズン....」


          「最後の質問だ。お前は仲間。欲しくねぇのか?」




                        この問いかけに


                   私の中で小さな光みたような気がした。



          私.......欲しかったんだ。1人でいるのが苦しくって......本当に闇に飲まれるんじゃないかって
          怖かったんだ。



            もう嘘をつくのはやめよう。ついても苦しいだけ。この男にはわかってしまう。



                           私は

                       こいつのように背筋を伸ばして生きてやる。


             「........うっ......ヒック.....欲しい。欲しいよチクショウ。」



                   もう、無理だ。感情なんて抑えれるか!!!



                    バコンッッッ。  面を地面に落とした。


          銀時と初めて顔を合わせた。少し恥ずかしかった。

            「やっと本当の事いったな、コノヤロー。」

                 銀時が、の手を引っ張った。そして


                      抱きしめた。

            「ほらよぉ、銀さんの胸貸しといてやっから、今日は思う存分に泣け。そして2倍笑っとけ。」



             「!!!.....うっうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

          たくさん泣いた。泣いてたら疲れてきて落ち着いた。
           



             「落ち着いたかぁ?今日から2倍笑ってろコノヤロー」
           「うん。.....でも笑えるかなぁ......」
          「笑えなかったら.....ほら、坂本にコツ聞いとけ。あいつは年から年中わらいっぱなしだから。」

             「うん。そうする。ねぇ銀時....」  「ん?」

                  「ありがと。」
         泣いたあとで顔真っ赤だけど、心から笑ってみた。すると銀時は
          「/////お.....おう。」って顔を逸らしました。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第四話終了しました!!!もう、くっさくさですね。
これ、銀ちゃん!?これ誰!?本当にすんません。文才がないもので.....
でも、これでヒロインが扱いやすくなりますよ〜かったかたでしたもん。
名前変換もこのあとは結構でます。高杉ファン!!お待たせしました!!
次回から高杉!!結構かっこよくします。

戻る